ひげ永久脱毛ってできる?

髭(ひげ)とは?

髭(ひげ)とは、人の顔から顎の下にかけて生える毛のことです。髭(ひげ)は男性ホルモンによって思春期以降の主に男性に生えるものです。人種などにより女性でも生える場合があります。

 

髭(ひげ)は、成年男子のシンボルとされるケースもあります。イスラム教圏では鬚(ひげ)を生やしていない男性は「一人前の男」と認知されません。シク教徒(インド)やパシュトゥーン人(アフガニスタン)には「一生髭を剃らない」という戒律があります。ヨーロッパにおいては18世紀頃からイギリスのヴィクトリア朝で髭(ひげ)を生やすことが流行しています。

 

日本の中世の武士は髭を蓄えており、ひとつの威厳を表現するものとして用いられていました。髭が薄い場合には付け髭をつける人もいたほどです。その後、江戸時代に「髭を生やす習慣は風紀を乱す」として禁止され、多くの武士も髭を剃るようになっています。

 

髭剃りのはじまりは「若く見られたい」とアレキサンダー大王がはじめて剃ったと言われています。しかしこれはひとつの伝説で、実際には紀元前3000年頃には銅製のカミソリを用いて髭(ひげ)を剃っていたとされています。

 

北京五輪を控えた中国では、マナー向上運動が進められており、山東省青島市のタクシー会社では運転手の髭(ひげ)を禁止しています。同社は地元で北京のヨット競技が開催されることから、ドライバーのマナー向上を目指したとしています。